2017年 09月 22日
チェコ・フェスティバル2017 in 東京
開催日:2017/9/28~10/1
時間:10:30~19:30 *最終日は19:00まで
場所: KITTE 地下1階 東京シティアイ パフォーマンスゾーン
主催:チェコ共和国大使館、チェコ政府観光局、チェコセンター
公式HP: http://czechculture2017.jp/cf2017.html
イベントHP: https://www.tokyocity-i.jp/?p=event_single&id=4286
お問い合わせ: 03-3400-8122
チェコの伝統工芸品 藍染めヴィオルカ Violka さんも参加ですよ!




にほんブロ村

人気ブログランキングへ
2016年 06月 26日
イベントだらけの週末
日の出4:56、日の入り21:14、曇りのち晴れ
❀ ✤ ❀ ✤ ❀ ✤
ここ何日か30度を超す日が続き、、、昨日は36度、、、。
今日は、昨夜の雷雨で気温が下がり、午後から晴れて過ごしやすい日になりました。
今週末のプラハは、、、イベントだらけでしたね、、、、
我が家は、、、、昨日の土曜日、、、チェコ友人を誘って
無料のオープン・エアー・コンサートのUNITED ISLANDS へ、、、
午後からスコールの予報が出ていたので、、、
傘、レインコートなど持っていきましたが、、、日頃の行いが良いせいか(?)
何回か大雨が降りだしたのですが、、、偶然にも屋根のある所にいたので濡れませんでした。
、、、が、、、何箇所かあるステージを行ったり来たりとかして、、、
それは、、、何だか運悪く、、、行くとコンサートが終わって、、、聴けず、、。
夕方からは、雨もやみ、、、
持って行ったブランケットを芝の上に広げで友達と歓談、、、それも良しかな?!
、、、ということで、、、寝転んで見上げた1枚

今日の日曜は、、、、午前中は曇り午後から晴れの予報が出ていたので
夫Rと私のみで、、、、またまた、、、UNITED ISLANDS
ブランケットにごろごろしながら、、、音楽を聴き、、、まったりと過ごしました。
ランチには、、、出店より、、、
上の2皿は、夫Rセレクトのジョージア料理店より、
左が豆、ほうれん草(?)ナスなどのサラダ(?)右はグリルド・ポーク
見た目、くどそうですが、、、美味しかった!
下は私セレクトのヴェトナム料理店よりライスボールと言ってたけど、、、
回りが大根もちのような感じで中は豚挽き肉←これ激美味しかった!!

お店は、Deli Viet
美味しかったのでレストランにも行ってみたいけど、、、
メニューにこの大根もちのようなのは無いみたい、、、残念。
でも、、、Bún Tomが気になる、、、大きなエビが2つ入ってる!!
、、、と話は、それましたが、、、
この後、、、夫Rはチーズケーキとブラウニーを食べてました、、、
音楽を聴きにいたんだか食べに行ったんだか、、、(笑)
* * * * * * *


こちらもクリックしていただけたら幸いです。

にほんブロ村

人気ブログランキングへ
2016年 05月 29日
気が付いたら5月も末、、、
日の出4:49、日の入り21:02、曇りのち晴れ
❀ ✤ ❀ ✤ ❀ ✤
あららら、、、気が付いたら5月も末、、、。
前半忙しく、、、その後、、、燃え尽き症候群?で何もする気が起こらず、、、
そして、、、頼んでもいないウインドウズ⒑へ、、、トラブルで何日かPC使えず、、、
やっと私もPCも復活か???
と、いうことで、、、少しやる気が出てきたので
チェコ友達Mが出店のイベントにお邪魔してきました。
場所は、Výstaviště の展示会場の

裏側の空き地(?)、、、プラハ7区主催のイベントでした。

チェコ友達Mのブースは~~~

共同出店のBbag
テントなどに使われている生地にオリジナルのプリントがされています。

そしてMのMoa jewellery、、、めっちゃボケてしまった、、、( ;∀;)

Mは私のチェコでの友達第一号!!もう12年のお付き合い!
今は3人の娘ちゃんのお母さんですが、、、
以前は日本語、墨絵を習っていたんですよ!
Mの個性的なセンスには、、、いつも脱帽なんですが、、、
今回も、、、こんな素敵な演出、、、
左のバッグはBbagとMとの合作。鶴の絵はM作です。
提灯の絵もMちゃんです。

Mはフェイス・ペインティングもしているので
子供さんの誕生日パーティーやイベントに出張しますので、
ご希望の方は、連絡いただければお繋ぎしますよ!
* * * * * * *


こちらもクリックしていただけたら幸いです。

にほんブロ村

人気ブログランキングへ
2016年 05月 04日
5月のイベント
日の出5:33、日の入り20:27、雨
今日は、一日中、、、しとしと雨、、、そsでぃて小寒い(-_-;)
明日も雨マークですが気温は多少上がり
今週末は20度くらいの良いお天気になるようです。
❀ ✤ ❀ ✤ ❀ ✤
今年の5月は、チェコ人の最も好きな王様カレル4世700年生誕ですよ~~~
いくつかイベントも有るようです。K*700
















他にも情報入手しだいコチラに追記していきますので、お見逃しなく!!

* * * * * * *


こちらもクリックしていただけたら幸いです。

にほんブロ村

人気ブログランキングへ
2016年 04月 30日
魔女の日
日の出5:40、日の入り20:20、晴れ
❀ ✤ ❀ ✤ ❀ ✤
4月30日は魔女の日、、、
魔女は暗く寒い冬の象徴、、、それを焼いて春が来たお祝いをします。
チェコ友が誘ってくれたのでLadronka公園で開催されていた
魔女の日のイベントに行ってきました。
多くのお店が出て、ステージでは民族ダンスなど、、、

こんなカワイイ魔女の仮装をしたちびっ子が多くいました。

お天気が良かったので、多くの人がピクニック

近くのMarkéty教会で行なわれていた魔女の日イベントにも、、、

魔女焼きまでいようと思いましたが、、、待てずに家路につきました。
今日は春が来たお祝いをするのに、ぴったりの暖かい日になりました。
* * * * * * *


こちらもクリックしていただけたら幸いです。

にほんブロ村

人気ブログランキングへ
2016年 04月 28日
今週末のイベント
日の出5:43、日の入り20:17、晴れ
❀ ✤ ❀ ✤ ❀ ✤
明日から日本は、ゴールデン・ウイークですね!
お天気も、、、明日から気温も上がり
日曜に少し雨が降るかもしれませんが
来週は、最高気温は15℃前後でほぼ晴れるようです!
観光でプラハいらっしゃる方は、、、
朝晩は冷えるので薄手のカーディガン、ストールなどが余分にあるといいと思います。
あっそれと、ユニ○ロなどの薄手のダウンジャケットは、
昼間、着ないときは小さくまとめてかばんに入れても
重たくないので重宝しています。
日差しは、意外ときついのでUV対策、サングラスをお忘れなく!
5月1日はメーデーです。
もしかしたら中心地でデモンストレーションなどが開催されるかもしれません。
危険なことに巻き込まれないように気をつけてください。


魔女の日のイベントです


* * * * * * *


こちらもクリックしていただけたら幸いです。

にほんブロ村

人気ブログランキングへ
2016年 04月 25日
チェコの藍染め ヴィオルカさん催事のお知らせin東京
日の出5:49、日の入り20:13、曇り晴れ
10度以下の小寒い日が続いてますね。
お昼頃、、、小雪が降りました。
金曜日くらいからは、15度くらいになるようですが、、、。
❀ ✤ ❀ ✤ ❀ ✤
日本のみなさ~ん
チェコの藍染め ヴィオルカさん催事のお知らせです!

4月27日(水)~5月10日(火)
午前10時~午後8時

(三省堂書店神保町本店1階)
5月24日(火)~30日(月)
午前10時~午後8時
会場電話番号03(3233)0285
出品アイテム:身の回り小物(トート・バッグ、日傘、ポーチ、ブックカバー)
インテリア小物(クッションカバー、テーブルクロス)
衣服(ドレス・スカート、ストール)
ーーー新商品のご紹介ーーー
日傘、、、素晴らしいですよ!
日本人職人さんが日本製の部品を使い一点一点、作った物だそうです。
チェコと日本の伝統職人さんの競演!!UV加工もされているいるそうですよ。

トートバッグも魅力的

お見逃し無く!!
* * * * * * *


こちらもクリックしていただけたら幸いです。

にほんブロ村

人気ブログランキングへ
2016年 04月 23日
昨夜と今日のOpen House
日の出5:53、日の入り20:09、曇りのち雨
❀ ✤ ❀ ✤ ❀ ✤
昨夜は、、、Vrtbovská Garden Spring Lightingに行ってみた。
入場無料かと思ってたら、、、通常とおり大人65czkだった。
21時頃でしたが長い列、、、
並んでいる時に、、、
夫Rが「出てきた御年配の女性の顔が緑色だった。なんてかわいそうなんだ」って
見てみたら、、、みなさん緑色の顔、、、、ライトで緑色に見えただけだった(笑)

入場料を払って入ると、、、フレスコ画の描かれたお部屋

カメラを忘れて携帯カメラですが、、、ライト・アップ画像をお楽しみください。



まだ、植木の間のお花が植えられていませんでしたが、、、
日中に行ってもとてもキレイなので、、、、お勧めの庭園です。
今日はOpen Day at the Prague Castle、、、
行ったのは3時頃、、、やはり長い列、、、
嫌がる夫Rを説き伏せて列に並びセキュリティを抜け中に入りると入り口の広間

そして大きなホール

またホール

次は、長い廊下

この後は、子供部屋、音楽にお部屋など小さなお部屋が続きます、


ハプスブルク家の肖像画の飾られた部屋

日本の壺もありました。

窓からのプラハの景色

ダイニング・ルームかな?

普段は、入ることの出来ないプラハ城の内部、、、
見ごたえ充分で夫Rも大満足!!
そして、今週からかな?開園になったプラハ城前の公園を通って帰路へ、、、。

* * * * * * *


こちらもクリックしていただけたら幸いです。

にほんブロ村

人気ブログランキングへ
2016年 04月 22日
ハーブ祭りとYAMATO
日の出5:55、日の入り20:08、曇りのち晴れ
❀ ✤ ❀ ✤ ❀ ✤
イジャークの春のハーブ祭りJarní bylinky na Jiřáku 2016を覗いてきました。
ファーマーズマーケットのお隣の広場にお店が出てます。

気になったのは、、、抹茶
アンティエイジの液体も気になりますが
抹茶プリンの素?もいいですね、、、そのお隣は後ろを向いてますが抹茶クッキー

この他にも自然派コスメ(?)、スイーツ、陶器、インテリア雑貨もちろんハーブの苗木なんかもありました。
ハーブ祭りは、明日の23日までやってます!
ファーマーズマーケットでは~こんなキレイなチューリップ

八百屋さんには青い葉物が出てきましたねぇ~~~
ああああ~~~
真ん中の縮れたような小さい束~~~見えますか~?
ニラ~~~ですよ~~~奥さ~ん!!

で、、、ちょっと気合を入れるために
チェコ人シェフのやっている日本食レストランYAMATO
焼き魚定食、、、今日はスズキの味噌あえ(?)
お魚も、、、贅沢を言わなければ美味しい。乗ってた味噌は???でしたが、、、。
お味噌汁も具は???ですが、まあイケる。
ご飯のフリカケ、、、もっとかけて~~~!!!
サラダ、、、もう少し小さくきざんで欲しいのとマヨネーズ・ベースのドレッシングは
私の好みではありませんでした。

抹茶のムース、、、抹茶の味がしっかりついて美味しいのですが、
私には、、、、ちと甘すぎた。

ここは、おしぼり出てきてお茶も何杯でも無料でついでくれるけど、、、
レシートに、、、勝手にサービス料が10%プラスされている、、、
こういう時は、、、チップを払うべき?払わないべき?
まぁ、気合を入れようと思った割りに70%ほどの満足度、、、
これなら足を伸ばして、、、
日本人の方がやられてているレストランに行けばよかったかな?
* * * * * * *


こちらもクリックしていただけたら幸いです。

にほんブロ村

人気ブログランキングへ
2016年 04月 20日
今週末にかけてのイベント
日の出5:59、日の入り20:05、曇りのち晴れ
❀ ✤ ❀ ✤ ❀ ✤





https://www.novetrhy.cz/trhy/prague-fashion-market/



追記していきますので、お見逃し無く!!



今日の夕方散歩は、、、TVタワー近辺を、、、。

* * * * * * *


こちらもクリックしていただけたら幸いです。

にほんブロ村

人気ブログランキングへ